小さく宣言
ここ数年でどんな言葉でも、一体誰がどの立場から
何を目的として発言しているかを考える癖がついてきた。
私が 「#花のある暮らし」ってインスタに書いたとして
それは広告、宣伝、啓蒙だ。
そう思うと恥ずかしかった。
自意識過剰はやりたいことの邪魔になる。
花屋が花を宣伝して何が恥ずかしいねん!
言説について深く理解していくうちに、
私はMAG BY LOUISEで小さなメディアを作りたいと
考えるようになっていた。
花屋のHPもSNSももちろんメディアなんだけど、
大きなメディアが語る女に抗う場所としてのメディアを。
有名じゃないし資本も人脈もない私は、
一体何から始めたらいいのか不安しかなくて
手当たり次第、本を読みまくってきた。
自分の言葉でさえ、未来の自分とかみ合わなくなる
可能性は大いにあるけど
それはそれで当たり前なことだと思うしか前に進めない。
自分の問いへの答えは自分で作っていくしかないのだ。
私も結局かつての女性たちと同じように、
明るい未来を信じてみることから始めようと思います。
まずは身近にいる女性のインタビューから始めるつもり。
失敗しても何卒笑ってあげて下さい(笑)。
→Back to TOP
→HOME